じめじめ暑いこの季節。 食欲が落ちてきたりしていませんか?? 冷やし中華とかツルっとしたものは美味しいですよね! この時期は、食事の量が減ってしまったり、嗜好が偏ったりで、栄養バランスが乱れがちです。 そん…
夏バテ!?

じめじめ暑いこの季節。 食欲が落ちてきたりしていませんか?? 冷やし中華とかツルっとしたものは美味しいですよね! この時期は、食事の量が減ってしまったり、嗜好が偏ったりで、栄養バランスが乱れがちです。 そん…
ここのところ、じめじめとした天気が続いています。 暑いし、頭がボーっとしていて仕事が思うように進みません。。。 そんな時こそ、 たまご の出番です!! 卵黄には コリン という物質が含まれています。 コリ…
コレステロールがヒトには必要だった! 体の中で作っていた!! コレステロールは体を構成する細胞、約60兆個の細胞膜やホルモン・脳神経細胞の材料になります! 食事で足りない分は、肝臓で作られています! ところ…
何年か前に、このフレーズが流行りましたね! ここ最近、暑くなってきたので この看板が目に付くようになってきました! これから暑さは増していくと思うので、冷やし中華を召し上がる方も増えていくと思います。 この料理は何気に栄…
最近、たまごやコレステロール関連のテレビや雑誌で 取り上げられることが、かなり増えてきたように感じます!! とっても、ありがたいことです!嬉しいですね!! 先日も ミヤネ屋(5/26放送分 読売テレビ)で取りあげられまし…
ブログをシェアしてくださった方のコメントで知りました!ありがとうございます! MEC食、 M=ミート ・ E=エッグ ・ C=チーズを積極的に食べる! 食べる時には30回以上、良く噛む! この2つがポイントのようです。 …
こんな記事が週刊文春に出ました! たまご屋としては、週4個と言わず もっとたくさん食べてもらいたいところですが、 こういう記事が出ることが、とても嬉しいです!! いままで、たまごはコレステロール を多く含む…
ボルダリングって何のことか知りませんでした! テレビで見たことある壁を登るやつ! 面白そうで前からやってみたかったヤツです!! ボルダリングはハシゴを上る力があれば、始められるよう。 これなら、ハードルは低いので近くの …
コレステロール=悪者! のイメージがある方は、たくさんいます! 取りすぎると動脈硬化などを招くとして悪者扱いされてきたコレステロール! 先日、日本動脈硬化学会(佐藤靖史理事長)は、 「食事で体内のコレステロール値は大きく…
ゴールデンウィークも終わり、バリバリお仕事!って感じになれる方は素晴らしい!! 私はちょっと引きずってしまいます。。。 大概の人は経験されたことがあると思います。 原因は、ズバリ 「ストレス」! 何もしなく…
最近のコメント