日本人は、タンパク質の摂取量が足りてないらしいです! コレを見てくれている皆さんは、 タンパク質をたくさん取っていると思いますが^^ タンパク質が足りない食生活が続くと、 どういうことが身体に起こるか?? 筋肉が減ったり…
タンパク質不足を見分ける2つの方法!

日本人は、タンパク質の摂取量が足りてないらしいです! コレを見てくれている皆さんは、 タンパク質をたくさん取っていると思いますが^^ タンパク質が足りない食生活が続くと、 どういうことが身体に起こるか?? 筋肉が減ったり…
7月に入りました! 雨が降る日は、肌寒く 晴れた日は、とっても暑いですよね! 気温差がある日も多く、体調を崩しやすい時期だと思います。 早く梅雨明けになってほしいものです。 体調を崩さないためには、適度な運動と やっぱり…
食事摂取基準ってご存じですか?? この基準は、日本人が健康を維持・増進する為に 摂取すべき栄養素やエネルギーの基準量のことです。 厚生労働省が5年ごとに発表します。 この摂取基準の2010年版では、コレステロールの摂取基…
スリープローという食事法をご存知ですか?? スリープローとは、アスリート向けの食事法で 夕食に炭水化物(糖質)を食べないというものらしいです。 前の晩に糖質を抜くと、 翌朝、体に蓄えられている糖質の量が少ないため、 運動…
梅雨になっちゃいましたね。 ビーチバレーをする私としては、せめて日曜日だけは晴れて!と願うばかりです。 梅雨で雨が続くと、なんとなく疲れが抜けない感じがしませんか?? そのタイミングで、食事制限をしていたり、 ラーメンに…
1度は登ってみたい山、富士山! 私、9歳の頃に1回登ったのですが 8合目で頭痛がひどく、そのまま下山。。 今年はリベンジしようか計画中です! 2016年の開山予定期間は、 吉田ルート:7月1日~9月10日 須走、御殿場、…
皆さんご存知でしたか!? 今日、6月1日はスーパーマンの日です! なんでも、1938年のこの日に、 スーパーマンが掲載された、コミック「ACTION COMICS」の創刊からきているようです。 スーパーマンは地球の平和を…
今日は、ごみゼロの日!だそうです。 関東地方知事会が1982(昭和57)年から実施し、 各都道府県の環境美化推進協議会を中心に全国に広まっているようです。 『ご(5)み(3)ゼロ(0)』の語呂合わせで決まったようです。 …
休みにヨガ体験をしてきました! サッカー日本代表の長友選手がヨガをやっていると知って、 興味シンシンでした!! ビーチバレーをしてから腰痛がひどくなっていたので、 なんとか改善したいってのがホンネです。 『ヨガ=呼吸法』…
先日、テレビを見ていたら サッカー日本代表の長友佑都選手はヨガをやっているみたいです! ちょっとヨガに興味がわきました!! それよりもビックリしたのが、 長友選手が『身体をケトン体回路にしたい』的な事を言っていたことです…
最近のコメント